忍者ブログ

遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新CM
    [09/16 ふにふに]
    [09/16 ファミコンくん]
    [09/15 Maverick ]
    [09/15 ふにふに]
    [09/15 ヒカリネット]
    プロフィール
    HN:
    ふにふに
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ツイッター:hu2hu2
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近の検索ワードダントツがこれです。(挨拶
     
     
     
    どーもー。
    おはようございます。

    今日は社会人にとって最もwktkな日。花の金曜日(略して花金)です。

    ふにふにです。
      
     
    とりあえず、ここまでのプレシャスメモリーズのまとめを書いておこうかと。

    遊戯王は明日から本気出します。(
     
     
     
    プレシャスメモリーズ大会に出て学んだ事のまとめ
     
     
    ・40/40ゲー

    現時点での最高スペック、40/40ステータスキャラの殴り合いが今の主流です。
    デッキに10枚とか40/40入れてる人もいますけど重いんで私は5枚だけ入れてます。
    引かなくて負けた事が1回だけありますけどね。でも多分このくらいが一番バランスいいです。
     
     
    ・相手キャラのプラス修正イベントを出し抜くゲー

    妨害側に有利なイベントが多いので、アプローチ側はいちいち何か仕込みをしないといけないっす。
    アプリーチ側で最も強力なイベントは《01-164 真夜中の練習》ですけど、アプローチに行って妨害されてすぐさまこれを使用するのでは正直上手くないっす。
    特に中盤以降は相手の手札に《01-116 下校中》がある可能性大です。そこで、アプローチ後40/40でブロックされたら迷わず優先権を破棄しましょう。迷わず破棄するのが重要で、そうすると相手も迷わず《01-116 下校中》を使ってくれることが多いです。基本的には相殺覚悟でアプローチしましょう。活路はそこから開けます。
    逆に妨害側になって、相手側にあずにゃんが立ってた場合は《01-164 真夜中の練習》を警戒しなければいけないのでやっかいです。
    スルーするか、もしくはチャンプブロックしていくしかないですね。40/40での妨害は《01-116 下校中》が2枚以上あるときのみにしないと場が保てないです。
     
     
    ・うむを言わずキャラ強くして殴るゲー

    代表的なメインでのパンプアップは《01-091 琴吹紬》で、これを40/40に使った後の《01-139 部費で落ちませんか?》は強力。
    確実に相手キャラを減らすかポイントをもぎ取ることができます。
    唯が多いデッキなら《01-101 うんたん♪》もいいですね。
     
     
    ・あずにゃんゲー

    ぶっちゃけ、最も重要なキャラは梓です。なぜならば現状最強のキャラが《01-062 中野梓》で、現状アプローチ最強イベントの《01-164 真夜中の練習》を使用する為の条件になってるのも梓に関係する事だからです。
    最強キャラは違うだろっていう意見もあるかも知れませんが、対抗馬としては《01-056 田井中律》か《01-011 平沢唯》ぐらいでしょうか。ピッチの律は確かに強いけど、意表をつくのは一瞬ですし、そもそも必ず警戒するべき対象なので、知っていればなんとかなります。天然の唯もプレシャスメモリーズ発売当初は強かったんですけど、なんだかんだ40/40が必ずいるこの環境ではそうそう殴れません。
    そうなると、他の40/40の手助けにもなりつつ、自身も安定して場に残る強力なアタッカーである《01-062 中野梓》はかなり強いです。もちろん、あずにゃんにはネコミミが必須ですけど。ビジュアル的にも。
     
     
    ・《01-062 中野梓》で対象にとるべきは

    強いキャラを対象にして-20/0して行けば安定して殴れるとは思いますが、もし手札に《01-164 真夜中の練習》を持っているなら、あえてどうでもいいキャラを対象にとってみるのも悪くないと思います。
    特にチャンプブロックされそうなキャラとかに使えば、まぁチャンプブロックされれば場的に優位が保てますし、強力キャラでブロックされれば《01-164 真夜中の練習》で迎撃できます。場を優位にするための、裏目の少ないプレイです。
    イベントが打ち消される以外は多分大丈夫だとは思いますが、今のところイベント打消し入れてる人見たことないのでほぼ成功すると思います。
     
     
    ・不利なときどう逆転するかゲー

    とりあえず、大きなキャラは通してポイントを溜めましょう。その間にとにかくキャラを並べることです。それ以外なし。4ポイントまではスルーしても大丈夫です。5ポイント目はできるだけ通さないようにしたいところではあります。
    3ポイント分の余裕ってのが結構重要で、この余裕がないと場を盛り返しても今度はこっちが殴れなくなります。毎回《01-140 寝言》とかを握ってないとアプローチに行けないです。返しでやられちゃいますからね。
     
     
    まぁ、とりあえずこのくらい。

    っていうか書くのだれました。(
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[2回]

    PR

    ゆいにゃんが消えた今、世界を救えるのは天使ちゃんしかいない……!(挨拶
     
     
     
    やっぱ天使ちゃんだよ。
    俺が間違ってたよセージさん。

    ハンドソニックで刺されたい。

    あ、どうも。

    ふにふにです。

    リバウールさんのサブマリンディフェンスがナトゥレーザには通用しない……だと……。
     
     
    関係ないですけど、昨日は東白楽ティムでプレシャスメモリーズの大会出てきました。

    開始19時の終了22時とか、朝5時おきの私には辛いです。
     
    とりあえず仕事終わってから少し時間あったので大会前に横浜ホビステにピッチのりっちゃん買いに行ったら遊戯王の大会やってた。

    ちょっとだけ観戦したあと東白楽へ向かう事に。
    まぁ、ほんとちょっとしか観戦できなかったけど、遊戯王の大会の熱気はいいっすね。
     
      
    で、ティムに到着してほどなく大会開始。

    参加者は10人。

    まぁ……夜遅いですしね。

    参加するのは、たまたまお休みの社会人やスーツ姿のビジネスマン。
    あとは、暇な大学生。

    日本平和すぎワロタ。
     
     
    会場ついてから知ったんだけど、東白楽のティムは、なんと制限時間50分のマッチ制www
    キツイだろwww

    サイド無いし。
     
     
    1戦目 澪デッキ ○○

    澪好きのプレイヤーさん。
    くんかくんかしてるのかな。

    勝利。
     
     
    2戦目 仕事帰りのおじさん ○×○

    デッキパワー的にはこっち有利だった。

    2本目落としたのは、こっちが40/40一枚も引かないのが原因でした。
    対して、相手は初ターンに40/40を2枚並べてくる。

    ポイント0-6まで追い詰められてからやっとデッキ回り始めた感じで、さすがに挽回できなかった。

    事故とか少ないこのゲームだけど、あそこまで引かないと押し切られる。
    1デュエル制でこの回りだと負けてる辺りが怖い。

    PMは先攻だろうが後攻だろうが1本も落としちゃいけない。

    まだ改良の余地があるな……。
     
     
    3戦目 ○○

    一応決勝。
    多分この人が来るだろうなって思ってた人が予想通り来た。

    デッキは似てる、っていうか詰めていくとどうしても似たようなデッキになるね。

    1本目、こっちが10/20の召喚時キャラ二体対象で+10/+10する紬プレイ。40/40の唯が50/50に。
    そのままアプローチ。

    相手、40/40でブロック→下校中。

    対応で私が真夜中の練習プレイ。この時点でAP70vsDP50の勝負。

    そしたら紬の+10忘れた相手が相殺狙いでもう一枚下校中プレイ。
    相手一方的に死亡。

    この相手のミスで1本目拾った。

    2本目はお互い睨み合いに近い感じだったけど、こちらのネコミミあずにゃんがチクチク殴る。

    相手はキャラ5体いると死ななくなるあずにゃんが殴ってくる。
    相手のデッキにあずにゃんは+20/-10修正のインスタント入ってるの知ってたので、死なないあずにゃんは迂闊に40/40じゃブロックできない。

    どうしてもチャンプブロックになる。これは相手のいいコンボ。

    でもこっちの、うんたんと部費で落ちませんかコンボで場的には少し有利に。

    最後はピッチのりっちゃんが活躍して勝利。
    なんかあったら負けです的プレイで勝った感じだった。普段ならやらないような。
     
     
    というワケで優勝。

    7枚目のあずにゃんゲット。

    通算成績:21勝1敗4分
     
     
    6月中にあと何回出れるかな……。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    若林の伝説が……終わった……(挨拶
     
     
     
    おはようございます。
    ぶっちゃけ、このセリフが出る結構前にとっくに終わってたような気がしますけどね。

    ふにふにです。

    しかし終わったのは本当で。
    PMですが、ついに一敗していまいました。\(^0^)/

    これはキツイ。
     
     
    以下レポ。
     
     
    古淵にて。
    制限時間40分だった。

    デッキはいつものだけど、試しに「くしゃみ」を4枚投入。
     
     
    1戦目 ピッチ多いごり押し

    常にクリーチャースペースあけてピッチを予感させるプレイをしてきてた。

    こっちはジャイグロ全然引かなくて場が止まる。
    仕方なく、「くしゃみ」プレイしてたらあっという間に息切れ。

    相手殴ってこない。
    40/40ならべて終了。

    気がつけばデッキ切れで負け。
    相手ドローソース全然使ってないところをみると、こうなる作戦だったみたいっすね。

    ただ単に一枚も入ってないだけかもしれませんが……。

    つーか、完全にくしゃみの入れすぎで押し切れなかった感があるな。
     
     
    2戦目 前回の古淵1回戦目であたった人

    特に危なげもなく普通に勝利。
    最後は相手のチャンプブロッカー切れで。

    でも、この人すげー感じ悪い……。

    プレイ後の挨拶一切無し。
    そんで、エントリーシート何も書かないでこっちに押し付けてさっさと去っていく。

    挙句の果てに、席立つときぼそっと「キモイ」とか言う始末。
    そりゃキモイのは余裕っすけどー。

    ここまで気持ちいいDQNも珍しい。

    まぁ、前回相手のミスの巻き戻しを認めなかったせいで怒ってるんだと思われ。どーでもいい。
     
     
    3回戦 2回戦目の友達っぽい人

    ジャイグロ上手くうてたんで勝ち。
     
     
    4回戦 ロンゲの人。メイドデッキ?

    いつモエモエキュンされるかwktkしてましたが飛んできませんでした。

    そーいえば一回も使われたことない。

    もえもえ~……キュン☆
    って言われたい。

    いや、よく考えたらメイドデッキじゃなかったかも……。

    デュエルの方は勝っておきました。
     
     
    結果4位

    やっぱ1回戦負けはキツい。
    私に勝った人はあずにゃんゲットしてました。

    総じて最後までやっていたところを考えると、やはりライブラリーアウトは常に狙っていたのか。それとも単に結果的にそういうプレイが多かっただけか……。

    1デュエル40分じゃなかったら大丈夫だったけど、古淵ルールにやられた。

    負けた事があるという事はおおきな財産にry
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    悪くないですね。私的には戦場ヶ原さん一強なのですが。(挨拶
     
     
     
    皆さんおはようございます。

    なんか昔そういうタイトルのアニメがあった気がしますね。
     
     
    どうも。ふにふにです。
     
     
    昨夜は冬狼さんと日本×カメルーン(ヘ○リアじゃないよ!)を見ていたのですが、日本のゴールでうおおおお!ってなって、前半終わった頃に眠くなって寝ました。(

    朝起きたら勝っててびびった。
    逆転負け余裕だと思ってたのに……。

    しかし、それだけに勝ってくれて嬉しいっすね。

    mixiボイスとかでも皆「ほんだぁぁぁぁぁ!」って叫んでましたし、ゴールの直後には外からも叫ぶ声が聞こえてきました。

    勝てないだろjkとは言いつつ、やっぱり、とりあえず皆みてるんですね。

    ツンデレですよね。

    「べ、べつに勝てると思ってみてるわけじゃないんだからねっ! これは……そう、寝る前にたまたまやってたから観ただけなんだから! 勘違いしないでよね!」

    的な。
     
     
    全く関係ないですけど、今日は古淵でのPM大会に参加してきます。

    今仕事場ですが、鞄の中にはPMのデッキが。

    今おもむろにこれを並べ始めたらどうなるんだろう……。ゴゴゴゴg
     
     
    とりあえず、新たなコンセプトを試す為にデッキをもう一つ作ってみたのですが、いかんせんデッキを二つ組むだけの、じゅうぶんなカードがなく。

    最近はもう40/40と澪とあずにゃんが居ればなんでもいいかなとか思い始めています。
     
     
    じゃあそろそろ仕事に戻りますか。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[1回]

    さあ行こうぜ絶望の僅かな~(こっち側へ~
     
     
     
    まだ喉が痛いっす。
    どうも。ふにふにっす。

    なんか木曜日ぐらいから熱とか出て寝込んでました。余裕で。

    風邪キツイ。

    幸いな事に金曜はもともと会社の休暇日だったので木曜仕事休むだけで大丈夫でしたが。

    そう。
    決して、せっかくの連休が風邪のせいで潰れたなどと考えてはいけません。

    あくまで「連休があって助かった」と考えるのです。
     
     
    さて、PMの大会にも出かけられませんでしたが、日曜日にはなんとか動けるぐらいに体調が戻っていたので、かねてから約束していた動物園に行ってきました。

    彼女と、pとpの女友達さんと。

    オタクとしてはどうしてこうなった的な動物園ですが、たまにいくとなごみますね。

    じゃあ、みてきた動物をいくつか紹介しようか。
     
     
    100613_095041.jpg

    ぞうさん。
    鼻デカい。

    なんかパフォーマンスって事で鼻を使って絵を描いてたんですけど何が書いてあるのか全く分からなくて「え?」って感じでした。絵だけに。

    ちょっと福山潤を意識してみました。(
     
     
    100613_102457.jpg

    ばく。

    遊戯プレイヤー的には砂バクしか思いつかない。
     
     
    100613_104919.jpg

    あれ……こいつだれだっけ……?(

    なんとかターキン?

    多分食べ物にされやすい動物だろう。
    外国ではクリスマスとか食卓に並んでそう。
     
     
    100613_111047.jpg

    うみねこ。

    コイツがなきやむと事件が起こると専らの噂らしいです。
     
     
    100613_111158.jpg

    みるからにペンギン。

    何ペンギンかは地味に忘れました。

    なんか写メとった瞬間鳴いてくれて噛み合った。
    こいつは仕事を知っている。
     
     
    100613_114758.jpg

    えーと……。ロバ……だと思う。(

    だんだん記憶が曖昧に……。

    特に語ることはありません。
     
     
    100613_120127.jpg

    サル。

    一色に染めるのが得意。(麻雀的な意味で)
     
     
    100613_123452.jpg

    そしてコイツが動物園の目玉、オカピです。

    みんなこれを見に来るらしいですが、動物に疎い私的には価値があまり分からず。
    とりあえずセージさんに写メおくるので精一杯でした。

    馬の一種かと思いきやキリンの一種らしい……? のか?

    よくわからんですたい。
     
     
    そしてめっちゃ日に焼けた。

    焼けやすい体質。
     
     
    さぁ、今日からまたカード頑張りますか。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[3回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]