忍者ブログ

遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新CM
    [09/16 ふにふに]
    [09/16 ファミコンくん]
    [09/15 Maverick ]
    [09/15 ふにふに]
    [09/15 ヒカリネット]
    プロフィール
    HN:
    ふにふに
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ツイッター:hu2hu2
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    映画鑑賞お疲れ様です!(挨拶
     
     
     
    00とアリエッティのコンボとは……。
    なかりのアドバンテージを得ましたね。

    これは私も負けてられません!
     
     
     
    ・土曜日

    冬狼さんとpさんと鳥さんと00の映画観てきました。
    まぁ、ネタバレはしないっす。

    一つ言える事は面白かったと言うことです。

    今回はかなりスケールがデカい!
    グレンラガンを連想させる感じ。

    いや、グレンラガンほどのデカさではないんだけどw

    刹那達が頑張ります。。。
     
     
    ・日曜日

    家具をみにIKEAへ。

    まぁ、コートとかシャツとかかけてたやつ、なんていうのあれ?(
    とりあえず長年使ってたそれが壊れたんで、新しくクローゼットみたいなのが欲しいと思って行った感じっす。

    金銭面とか部屋の物量的な問題で実際買うのは後でになるかなとは思ってたんだけど良さそうなのがあったので即購入。

    とりあえず家具パーツが入ってるパッケージを二つ渡されましたが、一個だけでも大人二人掛かりでやっともてる重さ。
    pさんとセージさんに手伝ってもらいました。

    特に車出してくれたPさんには感謝!あざす!
     
     
    で、設置。
    部屋の感じがけっこー変わりましたよ。

    しかし購入したのは組み立て式の収納家具で、組み立ての過程を失敗してしまい、かなり強引に完成させました。(汗

    傍目的にはあんまし違和感ないし、服は収納できるからいいんだけど……。
    見た目のワリには安物なので壊れたら即破棄安定。
     
     
    ・月曜日

    彼女と上野にある国立西洋美術館へ行ってきました。
    この3日間リア充すぎて怖い。

    ※ふにふには「初音ミクくんかくんか」とか言ってる生粋のオタクです
     
     
    美術館ではイタリアのナポリにあるカポディモンテっていう美術館の作品を並べたカポディモンテ美術館展がやってました。

    どや顔で書いてますが、わたくし美術知識はゼロですwwwww

    彼女がそーいうの詳しいんで、いろいろと説明を聞いてきました。
     
     
    美術館の中では専門家っぽいおじさんおばさん、あとは美術作品を指差しながら友人と語り合ってるにーちゃんとか人は多かったです。

    私だけ場違い感があるのは否めませんでしたが分からないなりに楽しむ事はできました。

    西洋の昔の作品は宗教的な背景が見え隠れする絵が多いですし、描いた人が何を表したかったのか考察しながら見て回るのは予想以上にいろいろ考える事ができたっす。

    聖書とか読んでると意味が分かる絵も結構あったらしいですけど、私の場合は聖☆おにいさん知識ぐらいしかなかったのが残念です。w
     
     
     
    そんなこんなで三連休終了。
    今週はまたいろいとイベントがある予感がする。
     
     
     
    ・東海CS

    11月に予定されている東海CSですが。
    勝手にサイドイベントを考えています。

    今考えてるのが

    「腕相撲CS」
    「初音ミクPD2CS」
    「ぷよぷよCS」
    「モンハンCS」

    ですかね。

    確定は麻雀CSですが。(
    あとPT(プロツアー)観鈴。

    どれも企画倒れな感満載です☆
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[2回]

    PR

    やはり使う用、保存用、観賞用の3つぐらいは必須ですね。(挨拶
     
     
     
    どもです。
    ふにふにです。

    今週のヤンジャンまだ読んでません!

    どーなった。キャプテン翼。
     
     
    話は全然違いますが、テレビとか買おうと思っています。
    部屋にテレビ無いんで。(

    で、テレビを置くスペースを確保するために服をまとめるタンスっつーかクローゼットっつーか。
    なんかそんなのを買いたいなと。

    丁度、コートとかかけてるやつ(10年前ぐらいに買った超安物)が壊れたんで。

    会社の人に聞いたらIKEAって所が家具とかは安くて品揃えもいいらしい。
    港北の辺りにお店があるらしいんだけど……。

    お店の位置的に電車→バスのコンボですねw
     
     
     
    ・明日

    冬狼さんとうちぽりさんと鳥さんとガンダム00の映画を観ます。

    そのあとは……まぁ、大会に出れたらいいなぐらいですが。
    多分出るとしたら川崎。

    どの道そのあと藤沢ホビステに行く予定なのですが。
    藤沢は閉店前まで行ければいいかな。
     
     
    とりあえずガンダムを楽しんでこようか。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[1回]

    えむえむっのラジオ聴きます!(挨拶
     
     
     
    会社の人に「閉鎖空間ってなに?」って聞かれたので頑張って説明した。

    ふにふにです。
     
     
    昨日はガンダム00映画チケット争奪戦に参加しました。

    指定席予約がネットで0時開始なのでF5ラッシュでセンター席をゲットすべく奮闘。
    開始2秒でセンター席終了とか。流石になんなの。

    一応センター席からちょっとだけズレちゃいましたがドラフト2位ぐらいの席はキープできたのでよしとしましょう。
     
     
    とりあえず私はイサリビーイングに宣戦布告していますのでPT観鈴で決戦予定です。
     
     
     
    ・遊戯王

    デブイロ調整。
    メインはもう動かないだろ……。

    サイド後どうするか。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    ラストサムライにPT観鈴で挑みます。(挨拶
     
     
     
    ボンジョルノ~、ふにふにでっす☆
     
     
    今日は検定試験を受けてきました。(
    何の検定かというと……まぁ、以前もちょっと書いたんですけど、ITILってやつです。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/ITIL

    検定の詳しい説明はウィキ先生に。

    前回受験したときは「合格率70%wwwwwまじwwwww余裕中の余裕wwwww」とか思って行ったら不合格余裕でした。

    流石にナメ過ぎたと思って今日リベンジしてきた感じっす。

    前回から5ヶ月ぐらい?
    超ローペースでした。

    試験期間の縛りがないので逆にだらだらきちゃった感じです。

    まぁ、前回でこりたので今回は結構やっていきました。
    それでもトラウマからか自信はあんましつかなかったんだけど、本番は思ったよりもスラスラ問題が解けて「圧勝キタコレwwwww」といった感じ。

    前回制限時間ギリギリだったところが半分ぐらいの時間で全問終了。

    でも点数は合格ラインギリギリでしたw

    スレッドに「見直しは混乱するからしないほうがいい」とか書いてあったから騙された(
    見直ししとけばよかったかも。

    だた、出題傾向的に類似の解答が多いんであまり考えないであっさり行くのが重要でしたね。
     
     
    合格率高い試験で2回も落ちたら流石にキツイと思っていたところだったので合格してよかったっす。
     
     
    ともかく合格。これで声グラを堂々と読めます。。。
     
     
     
    ・けいおん!!

    試験前日でしたがみました。(
    最終回なので。

    あずにゃんかわいい。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    ちはやふる十巻購入おめでとうございます。(挨拶
     
     
     
    近年のドラクエは技が強すぎて呪文の楽しみがないよね。
    ドラクエ3とかで勇者がギガデイン覚えた感動とかすごい良かったんだけどね。

    専らそういう感動みたいなのはドラクエ4に多かった気がします。

    ・第2章でブライがヒャダルコ覚えたときの感動
    ・第4章でマーニャがベギラマを覚えたときの感動
    ・第5章で勇者がギラを覚えたときの感動
    ・第5章でマーニャがメラミを覚えたときの感動
    ・第5章で勇者がイオラをry

    とくにヒャダルコ習得時の世界の広がりぶりは異常。

    たたかう連打で進める人は初音ミクの激唱でもやっててください。(
     
     
    あ、どうも。ふにふにです。
     
     
    昨日はグレソンとデュエルを2時間程やりましたが負けるときはどーでもいい判断ミスで負けてました。

    え?なんでこんなプレイしたんだっけ?みたいな。
    何回かやってると普通にそういうのあるから困るっす。

    思えば大会とかでも負けるときは大体それな気がします。

    何も考えてないわけじゃないんだけど失敗するってのは昔からの悩みですわ。
     
     
    あと、YOね。
    金かかりすぎワロタ。

    ポイント450(4.5k)でシュラ2ブリザード1カルート1アームズ1旋風1って、どうすればいいのw

    これはキツイ。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]