忍者ブログ

遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新CM
    [09/16 ふにふに]
    [09/16 ファミコンくん]
    [09/15 Maverick ]
    [09/15 ふにふに]
    [09/15 ヒカリネット]
    プロフィール
    HN:
    ふにふに
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ツイッター:hu2hu2
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    伝勇伝ご視聴お疲れ様でした!(挨拶
     
     
     
    明日はJFです。

    皆さん、置き引きとサマ師には十分注意して風邪などひかないよう参加してください!
     
     
    私もそろそろ寝ますw
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    PR

    天使ちゃんの為の仕事と思えば天国に思えてきます。(挨拶
     
     
     
    どうも。
    ふにふにです。

    セージさんの存在はカードガンナーぐらいのアドがあるらしいです。
     
     
    JFのイベントで地獄のミサワサイン会があるらしい。
    全く要らないんだけど気になるのはなぜだろう。
     
     
     
    ・モンハン

    とりあえず軍曹とチカラと頑張ってジョー倒した。
    討伐の一歩はまず集団プレイから。

    あと飛竜種はあと15匹だった。

    ナルガ15匹でいっか。(
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    イwwwwwビwwwwwルwwwwジwwwwョーwwww(挨拶
     
     
     
    あ、どうもふにふにです。
    村クエ全部終わっていよいよジョーさんが出てきましたが、なんかよく分からないまま3氏しました。

    これは久々に熱い夜になりそうだ。

    mixiとかでみんな「イビルジョー強い」って言ってるからまさかと思ってましたが体力の減りがハンパないっすね。

    久々に本気で双剣が火を噴くときが来たようだ。
    まぁ火を噴いたところで線香花火程度の火力なワケですが。
     
    とりあえず離れると逆に危険だから猫要らないまである。
     
     
     
    ところで、明日と明後日はお休みです。有給使いました。
    金曜日は予定あるんですけど明日はないのでJF用のデッキでも作りましょうかね。

    もーすぐ新しい職場ですし、最初は遊んでる暇とかも無いと思うので今のうちガッツリやりたいっす。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    ライブラリアンゲットお疲れ様です!(挨拶
     
     
     
    私も一応3枚ゲットしておきました。

    ふにふにです。
     
     
    昨日うちのグレソンと(イカ娘がはじまるまで)ちょっとデュエルをしましたがライブラリアンが予想以上のうざさ。

    攻守はゴミだろwwwww ……とか思ってたら相手に先に出されると無駄にプレッシャーがありますね。(
    ライブラリアン出されて3伏せとかもうシャアばりのプレッシャーです。
     
     
    関係ないですがオールガンダムvs大ジオン軍のスレは予想以上に想像力が膨らみます。
     
     
     
    ・モンハン

    村埋め。
    もー少し。

    待ってろジョー。

    周囲の方々の話を聞く限りでは出てきたら「うわあああぁぁぁあああああ」ってなりそうですが。
     
     
    ウラガンキン亜種ソロではNBTへの怒りゲージが爆発でした。

    あのシャクレは許さん。(
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    確認しましたがばっちりです!(挨拶
     
     
     
    おはようございます。
    ふにふにです。
     
     
    今日は「ちはやふる」の11巻が発売でしたので早速買ってきました。

    相変わらず熱い。
    少女漫画とは思えないガチ勝負に感涙です。

    本気の勝負は素晴らしい。

    遊戯王プレイヤーには是非読んで欲しい。
     
     
     
    さて、話は関係ないんですけど、某人がCSのチーム戦について書いてたのを見まして。
     
     
    CSのチーム戦は、いってしまえば1対1が3回行われているだけの形式ですよね。

    対戦中のチーム間の相談はなし。
    まとめると、これはちょっと味気ないのではないか的な事でした。

    それはまぁ、さておき。
     
     
    昔一度だけCSチーム戦で対戦中にチーム間での相談ありという形式をやってた記憶があります。

    まぁ、よく考えたら私はプレイヤー参加だったのですが。(
     
     
    その時はルールが行き届いてなく、相談をしたチームが相手チームにジャッジを呼ばれるなどの場面が多発してました。
    よくよく思い起こせば、一端のジャッジですらイマイチ理解してなかったようでしたのでプレイヤーが把握してないのは無理もないです。

    告知などはしてあったはずですが、事実をみれば伝わってなかったのは間違いないです。
    運営側も配慮しなければならない点ですね。
     
     
    ようするに、チーム戦云々というよりかは、プレイヤーに十分に情報を伝えるという努力がされていなかった事が問題で、昨今のCSでもちらほらありそうな事だなと。

    CSを運営するに当たっては、CSルールの改善などがあった場合は必ず重要情報として告知する、または公認大会と違うルールを設けるなどの場合はそれを伝える最善の努力をするというのが大事ですね。

    書いてると当然の事ですけど、個人的にはちょっと認識が甘くなっていたところではあります。

    この辺で気を引き締めないとダメですね。
     
     
     
    というワケで次回神奈川CSはいつも以上に運営に気合いれます。(
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[1回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]