遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ時期ですかね。(挨拶 どうも。こんばんは。 昔、チャミ少年に「ふにふにじゃなくてふるふるっていう名前にしてよ」と言われたのを思い出しました。 ふにふにです。 すごいよ俺。 電撃吐いちゃうよ。 まずは宣伝から。 東海CSの宣伝記事をDuelEntrance様に載せていただきました。 http://duel-entrance.seesaa.net/article/168361408.html なんか、ふにふにとかいう人が書いてるみたいですけど、どうやらダイニノジンカクが書いたようです。 なんかカタカナにすると厨っぽいですよね。 まぁ、よろしくお願いします。( ・YU-GI-OH 以前使っていたキャラスリスリのバージョン2がちょっと前に出たんですけど、この前やっと購入してスリーブかえました。 スリーブ交換した的な事を書くということは、いよいよネタ切れな証拠ですねwwwww どーでもよすぎはじまった。 キャプテン翼も読んでないし……。 まぁ、翼君なら大丈夫だ。心配ない。 ……おや、誰か来たようだ 本日のしょんぼりステーション、終了☆
[0回]
Entrance見ましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 大学生になったら是非参加したいですね 1999年って・・・小学校1、2年だったかな EXやPP3か4?が発売してやっとカードプールの格差が狭まってきた頃だった記憶があります
entranceの記事、読ませていただきました。 東海CS及び東海組さんの魅力的な部分がたくさんちりばめられていて、東海CSにぜひ参加してみたいという思いに駆られました。 と、同時に東海組さんは本当にプレイヤーのことを考えている素晴らしい組織なんだな、とも感じています。 こちらは長野・山梨の人間ですが、メンバーを集めて是非とも参加してみたいと思います。 長文失礼しました。
ふにふにと知り合わなければ今頃、遊戯王はやってなかったと確実に言える… どぅしてこーなったヽ(´▽`)/
ぬすーぴーさん> 読んでいただいてありがとうございます。 小学1、2年生とはお若いw メイさん> 読んでいただいてありがとうございます。 そう思っていただけて何よりです。運営にも力が入ります! 当日は最高の大会になるよう頑張りたいと思います! p> 遊戯王はいいね。