忍者ブログ

遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [09/16 ふにふに]
    [09/16 ファミコンくん]
    [09/15 Maverick ]
    [09/15 ふにふに]
    [09/15 ヒカリネット]
    プロフィール
    HN:
    ふにふに
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ツイッター:hu2hu2
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    第5回プラクティス杯は米版「BattlePack2 War of the Giants」を使い、当日大会にデッキを組み、対戦してもらう大会です。



    必要なパックは当日配り、デッキを制作する為の時間も設けます。



    申し込みフォームは一番下にあります。
    尚、申し込みが完了した方はこのページの一番下に名前を記載していきますのでご確認ください。


    大会概要

    開催日時:
    9月8日(日)
    開場9:15~
    受付開始9:45(受付は全員一斉に行います。時間に遅れると受付できませんのでご注意ください)

    会場:横浜西公会堂(http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/about/shisetsu/nishi-ko.html)

    参加費:2000円(当日使用するパック代を込みます)

    定員:64名

    参加者募集期間:8月9日~8月31日

    賞品:
    英語版BattlePack2 War of the Giantsのパック(上位賞は当日の大会の流れにより変動します。優勝でも10パック程度の可能性がありますので予めご了承下さい)

    サブイベント:
    BattlePack2 War of the Giantsを使用したブースタードラフトを行います
    1勝毎に1パックもらえる8人トーナメントを予定
    ※パック代がありますので参加費は大会本戦とは別に徴収となっています(参加費1500円)



    大会内容(必ず最後まで読んで下さい)

    予選ラウンド:
    BattlePack2 War of the Giantsを9パック(1パック5枚入り)使い30枚以上のデッキを作り予選6回戦の対戦をしていただきます。

    決勝トーナメント:
    新たにBattlePack2 War of the Giantsを9パックを配ります。30枚以上のデッキを使用するのは予選と同じですが、ドラフト(※)を行い自分の使用するカードを選びます。
    決勝トーナメントに行けるのは8名です。決勝トーナメントは3回戦行います。

    ※ドラフトのやり方
    決勝トーナメントに参加するプレイヤーで卓を囲み、まず3パック(合計15枚)を開封し、カードを確認します。その中からカードを1枚ピックし隣のプレイヤーへ残りのカードを渡します。
    このとき、ピックしたカードと渡したカードが他のプレイヤーへ見えないようにします。
    その後、カードを渡した側とは逆の隣りにいるプレイヤーからカードが渡されるので、その中からさらに1枚カードをピックし、残りのカードを隣に渡します。
    こうして次々とピックを行い、カードを合計15枚ピックしたら、次の3パックを開封します。計3回のドラフトを行い、45枚のカードが集まったら終了です。
    その45枚の中から30枚のデッキを作成し、決勝トーナメントの対戦を行ってもらいます。



    注意1
    ドラフトの解説は文章では難解な部分があるやもしれませんが、大会当日も解説は行いますので参加者は安心して当日ご来場ください


    注意2
    BattlePack2 War of the Giantsは英語のパックです
    カードのテキストが分からない場合はスタッフがお答えしますが、予め英語のテキストであることをご了承いただいた上での参加をお願いします

    注意3
    予選・決勝で使用したカードは全てお持ち帰りいただけます


    注意4
    当日はパックのカードをそのまま使用いたします。スリーブの配布は行いませんので、スリーブを使用される方は予め使用されるスリーブをお持ちください


    注意5
    予選で使用するデッキのカード枚数などは当日までのスタッフ調整により変更される場合があります


    注意6
    当日は必ず筆記用具を持ってご来場ください



    その他概要
    ・制限時間等のルールに関しましては当日発表致します
    ・参加申し込み人数が定員を超えた場合は抽選を行います
    ・当日キャンセルが発生した場合は当日受付を行います
    ・参加者以外の方のご来場も認めますが、入場者が開場のキャパを大きく上回る場合は入場を制限致します
    ・ゴミは各自必ず持ち帰るようにしてください(当日配布したパックのゴミは回収いたします)
    ・尚、受付確認メール・当選メールの配信は行いません。抽選の際に、結果発表は当HPで行います
    ・前回のドラフト上位デッキレシピを8月中にアップ致します




    参加申し込みフォーム

    キャンセル申請フォーム





    申し込み完了者(敬称略・現在2名)
    ・green
    ・寒波
    ・グラン
    ・智//緋影

    拍手[0回]

    PR

    え!? セージさん来日!? セージさんって普段から日本にいるんじゃ……と思ったらジョニーデップでしたー。(挨拶




    はいどーも。

    こんにちは。
    ふにふにです。

    なんか無駄に趣味が多いと改めて認識した今日この頃です。





    ・大会運営関連

    先日限定戦の大会ってことで、バトルパック2を使った大会を開きました。

    定員の半分しかこなかったですねー。

    まぁ、これに関して、いろいろ考えられる点があります。

    ・他の大会とかぶった
    ・ドラフトという、遊戯王ではあまり馴染みのない大会形式だった
    ・遊戯王の人口自体減っている

    上記ですが、まぁ、全部当てはまりますね。

    モバゲーに人口を持っていかれてるので、ユーザー事態が減ってきているのではないかと。

    コアな人しかやってねーよwwwみたいな。
     
     
    そんな中、JDCの話し合いが進んでいます。

    早く開催したいでござる。
     
     
    神奈川CSと東海CSも近いうちやりたいですねー。





    ・ドラクエ10

    ガッツリやってます。

    プレイ時間1700時間突破で半廃人化です。余裕でモンハン2nd超えてます。
    その割には内容がぐだぐだなのでレベルは上がってません。

    ぐだぐだが楽しい今日この頃。


    ひとまずストーリー上のデカいボスも配信され、ドラクエでは初の8人PTで戦いを挑むのですが、現在チームメンバー待ちで止まってますw

    手前までは来てるんですけどねー。

    はやくボスと戦いたい。


    ドラクエやってる人フレンドになりましょう。







    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[1回]

    第4回プラクティス杯は6月28日発売の米版「BattlePack2 War of the Giants」を使い、当日大会にデッキを組み、対戦してもらう大会です。



    必要なパックは当日配り、デッキを制作する為の時間も設けます。



    申し込みフォームは一番下にあります。


    大会概要

    開催日時:
    7月7日(日)
    開場9:15~
    受付開始9:45(受付は全員一斉に行います。時間に遅れると受付できませんのでご注意ください)

    会場:横浜西公会堂(http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/about/shisetsu/nishi-ko.html)

    参加費:2000円(当日使用するパック代を込みます)

    定員:64名

    参加者募集期間:6月10日~6月30日

    賞品:
    英語版BattlePack2 War of the Giantsのパック(上位賞は当日の大会の流れにより変動します。優勝でも10パック程度の可能性がありますので予めご了承下さい)

    サブイベント:
    BattlePack2 War of the Giantsを使用したブースタードラフトを行います
    1勝毎に1パックもらえる8人トーナメントを予定
    ※パック代がありますので参加費は大会本戦とは別に徴収となっています(参加費1500円)



    大会内容(必ず最後まで読んで下さい)

    予選ラウンド:
    BattlePack2 War of the Giantsを9パック(1パック5枚入り)使い30枚のデッキを作り予選6回戦の対戦をしていただきます。

    決勝トーナメント:
    新たにBattlePack2 War of the Giantsを9パックを配ります。30枚のデッキを使用するのは予選と同じですが、ドラフト(※)を行い自分の使用するカードを選びます。
    決勝トーナメントに行けるのは8名です。決勝トーナメントは3回戦行います。

    ※ドラフトのやり方
    決勝トーナメントに参加するプレイヤーで卓を囲み、まず3パック(合計15枚)を開封し、カードを確認します。その中からカードを1枚ピックし隣のプレイヤーへ残りのカードを渡します。
    このとき、ピックしたカードと渡したカードが他のプレイヤーへ見えないようにします。
    その後、カードを渡した側とは逆の隣りにいるプレイヤーからカードが渡されるので、その中からさらに1枚カードをピックし、残りのカードを隣に渡します。
    こうして次々とピックを行い、カードを合計15枚ピックしたら、次の3パックを開封します。計3回のドラフトを行い、45枚のカードが集まったら終了です。
    その45枚の中から30枚のデッキを作成し、決勝トーナメントの対戦を行ってもらいます。



    注意1
    ドラフトの解説は文章では難解な部分があるやもしれませんが、大会当日も解説は行いますので参加者は安心して当日ご来場ください


    注意2
    BattlePack2 War of the Giantsは英語のパックです
    カードのテキストが分からない場合はスタッフがお答えしますが、予め英語のテキストであることをご了承いただいた上での参加をお願いします

    注意3
    予選・決勝で使用したカードは全てお持ち帰りいただけます


    注意4
    当日はパックのカードをそのまま使用いたします。スリーブの配布は行いませんので、スリーブを使用される方は予め使用されるスリーブをお持ちください


    注意5
    予選で使用するデッキのカード枚数などは当日までのスタッフ調整により変更される場合があります


    注意6
    当日は必ず筆記用具を持ってご来場ください



    その他概要
    ・制限時間等のルールに関しましては当日発表致します
    ・参加申し込み人数が定員を超えた場合は抽選を行います
    ・当日キャンセルが発生した場合は当日受付を行います
    ・参加者以外の方のご来場も認めますが、入場者が開場のキャパを大きく上回る場合は入場を制限致します
    ・ゴミは各自必ず持ち帰るようにしてください(当日配布したパックのゴミは回収いたします)
    ・尚、受付確認メール・当選メールの配信は行いません。抽選の際に、結果発表は当HPで行います




    参加申し込みフォーム

    キャンセル申請フォーム




    追記
    締切を過ぎましたが定員に余裕がございます。
    6月30日までに申し込まれた方は当日ご来場いただければ参加できます。
    定員に余裕がある分は、7月5日まで先着で受付をいたします。定員に達した場合は、それ以降申し込みがあった方にキャンセル待ちのメールを送らせていただきます。

    よろしくお願いします。

    拍手[2回]

    通常更新が途絶えたともっぱら噂なのでたまには書きます(挨拶



    最近は仕事か大会運営かドラクエかリア充のどれかしかないです。

    書くだけなら少ないですがやることは地味に多くて退屈しないですね。



    ・大会運営

    プラクティス杯を運営してきました。
    で、次もプラクティス杯ですw

    次はバトルパックでドラフトの予定なので、皆さんご参加おば。



    ・ドラクエ

    発売から現在のプレイ時間を計算すると、1日平均プレイ時間が5時間……だと……。
    やばい。マジやばい。

    現在発売から9か月経過時点で1300時間以上。モンハン2G越え余裕でした。

    固定ゲーム機でこんなにプレイしたの初めて///

    最近はギルド的なあれに入ってメンバーとキャッキャしてます。
    あと会社の先輩とかとやったり。

    まぁ、やれるうちにガッツリやっときます。




    ・命のイベント、コミケ

    あと3か月か……。
    サークル応募受かったら本気出す。



    ・第2回JDC

    ふにふに「」





    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[1回]

    ディス

    モンスター28枚
    3x 《瀑征竜-タイダル
    3x 《嵐征竜-テンペスト
    2x 《風征竜-ライトニング
    2x 《地征竜-リアクタン
    3x 《増殖するG
    2x 《水征竜-ストリーム
    3x 《巌征竜-レドックス
    3x 《焔征竜-ブラスター
    2x 《炎征竜-バーナー
    1x 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
    1x 《ガード・オブ・フレムベル
    3x 《エフェクト・ヴェーラー

    魔法11枚
    1x 《封印の黄金櫃
    3x 《超再生能力
    1x 《大嵐
    1x 《手札抹殺
    3x 《七星の宝刀
    1x 《月の書
    1x 《ブラック・ホール

    罠1枚
    1x 《神の警告

    エクストラデッキ15枚
    2x 《No.11 ビッグ・アイ
    1x 《アームズ・エイド
    1x 《ギガンテック・ファイター
    1x 《クリムゾン・ブレーダー
    1x 《スクラップ・ドラゴン
    1x 《スターダスト・ドラゴン
    1x 《ブラック・ローズ・ドラゴン
    1x 《レッド・デーモンズ・ドラゴン
    3x 《幻獣機ドラゴサック
    1x 《迅雷の騎士ガイアドラグーン
    1x 《水精鱗-ガイオアビス
    1x 《閃珖竜 スターダスト

    サイドデッキ15枚
    1x 《N・グラン・モール
    1x 《エレクトリック・ワーム
    3x 《サイクロン
    2x 《ドロール&ロックバード
    2x 《闇のデッキ破壊ウイルス
    1x 《強制脱出装置
    2x 《月読命
    2x 《速攻のかかし
    1x 《霊滅術師 カイクウ

    -----------------------------------------------------------------

    リュグロー

    モンスター18枚
    2x 《嵐征竜-テンペスト
    1x 《風の精霊 ガルーダ
    2x 《増殖するG
    1x 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
    1x 《ドラグニティ-レギオン
    3x 《ドラグニティ-ファランクス
    3x 《ドラグニティ-ドゥクス
    1x 《ドラグニティ-アキュリス
    1x 《ドラグニティアームズ-レヴァテイン
    2x 《ドラグニティアームズ-ミスティル
    1x 《BF-精鋭のゼピュロス

    魔法17枚
    3x 《竜の渓谷
    3x 《封印の黄金櫃
    3x 《調和の宝札
    1x 《大嵐
    1x 《死者蘇生
    3x 《テラ・フォーミング
    3x 《サイクロン

    罠5枚
    1x 《神の宣告
    1x 《神の警告
    3x 《王宮の鉄壁

    エクストラデッキ15枚
    1x 《ギガンテック・ファイター
    1x 《クリムゾン・ブレーダー
    1x 《ジェムナイト・パール
    1x 《スクラップ・ドラゴン
    1x 《スターダスト・ドラゴン
    1x 《セイクリッド・トレミスM7
    1x 《トライデント・ドラギオン
    3x 《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ
    1x 《ドラグニティナイト-ガジャルグ
    1x 《フォトン・ストリーク・バウンサー
    1x 《獣神ヴァルカン
    1x 《迅雷の騎士ガイアドラグーン
    1x 《聖刻龍王-アトゥムス

    サイドデッキ15枚
    1x 《N・グラン・モール
    3x 《エレクトリック・ワーム
    3x 《ドロール&ロックバード
    1x 《ブラック・ホール
    3x 《マインドクラッシュ
    3x 《メンタルドレイン
    1x 《霊滅術師 カイクウ

    -----------------------------------------------------------------

    ゼンマイスター

    モンスター28枚
    3x 《瀑征竜-タイダル
    3x 《嵐征竜-テンペスト
    2x 《風征竜-ライトニング
    2x 《地征竜-リアクタン
    3x 《増殖するG
    2x 《水征竜-ストリーム
    3x 《巌征竜-レドックス
    3x 《焔征竜-ブラスター
    2x 《炎征竜-バーナー
    1x 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
    1x 《デブリ・ドラゴン
    1x 《ガード・オブ・フレムベル
    2x 《エフェクト・ヴェーラー

    魔法10枚
    3x 《超再生能力
    1x 《大嵐
    1x 《手札抹殺
    3x 《七星の宝刀
    1x 《月の書
    1x 《ブラック・ホール

    罠3枚
    2x 《天罰
    1x 《神の警告

    エクストラデッキ15枚
    2x 《No.11 ビッグ・アイ
    1x 《星態龍
    1x 《ギガンテック・ファイター
    1x 《クリムゾン・ブレーダー
    1x 《スクラップ・ドラゴン
    1x 《スターダスト・ドラゴン
    1x 《ブラック・ローズ・ドラゴン
    1x 《レッド・デーモンズ・ドラゴン
    3x 《幻獣機ドラゴサック
    1x 《迅雷の騎士ガイアドラグーン
    1x 《水精鱗-ガイオアビス
    1x 《閃珖竜 スターダスト

    サイドデッキ15枚
    1x 《N・グラン・モール
    2x 《エレクトリック・ワーム
    2x 《グレイブ・スクワーマー
    3x 《サイクロン
    2x 《ドロール&ロックバード
    2x 《闇のデッキ破壊ウイルス
    1x 《月読命
    2x 《速攻のかかし

    拍手[5回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]