忍者ブログ

遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新CM
    [09/16 ふにふに]
    [09/16 ファミコンくん]
    [09/15 Maverick ]
    [09/15 ふにふに]
    [09/15 ヒカリネット]
    プロフィール
    HN:
    ふにふに
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ツイッター:hu2hu2
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    なお、クルックの口癖は「だるい」である。(挨拶
     
     
     
    どーもこんにちは。
    木曜日になると、とたんにモチベーションとネタが消えます。

    2222です。
     
     
    仕方なくキャプツバの話しと言いたいところですが、特に目立った動きも無く。

    翼君とナトゥレーザが空中に浮いたボールを取りに行って着地するまでに3回勝負したってのが今週の見所らしいです。

    流石におどろくところでしょ。いろんな意味で。

    ユース時代には圧倒的強さだったナトゥレーザもずいぶん弱くなったもんだ。(
    いまならサンターナクラスでも戦える。
     
     
    さて、ネタが尽きましたね。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    PR

    世界樹は流行ってるみたいですからね。(挨拶
     
     
     
    はい。はい微妙。
    ふにふにです。

    最近は週刊現代のゴルフ漫画が良いとおもっています。
     
     
    土曜日はITILとかいう試験を受けにわざわざ武蔵小杉まで行ってきました。

    結果は……ダメ……っ!
    合格率70%という評判と参考書に騙された。(

    ファンデーション(ようするに基本ってこと)だったんですけどね。

    一夜漬けで余裕ってネットに書いてあったのに。

    とりあえず参考書全部覚えるつもりで読んで、けっこー自信あったんですけど、いざ問題をみると一問目から何書いてあるかわからないというキョコウぶりwww
     
     
    評判では「問題の意味が難解」って事は聞いてたんですけど、まさかあそこまでとは。
     
     
    終わってみればあと2問正解で合格の不合格でした。

    ふぁっきんゆー。
     
     
    ていうかネットの問題集、電子媒体なのに20kって高すぎだろ……受験料も20kなのに流石に買う気が起きなかったが、落ちた今となっては買っても同じだった。

    これだから企業主催の検定は。
     
     
    とまぁ、落ちてみれば文句しか出てこないわけですが、珍しく会社から取れといわれてる検定なのでもっかい頑張ります。

    次は絶対とる勢いで。

    ……とりあえず、もう一冊参考書買うところからかな。

    もう最初に買ったやつ読みつくしたし。
    でも載ってない用語とか平気で出てくるし……(ぶつぶつ

    いや、さーせん。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    早速モンハンかいましたよ軍曹!(挨拶
     
     
     
    佐藤利奈はやっぱおねぇちゃんキャラじゃないと。
    どうも。ふにふにです。
     
     
    今日は3月のライオン4巻の発売だったので、さっそく買ってきました。
    まぁ、知らない人の為にちょっと解説すると将棋の漫画なんですけどね。

    でもそれ以上に心理描写みたいなのが漫画にしてはやたら多くてキャラの気持ちが伝わってくるのが個人的には良いところだと思っています。

    絵だけで構成されてるブリーチとは正反対。(
    ブリーチはバトル漫画だから仕方ない。
     
     
    39815572_2443238011.jpg
     
     
    あ、ちなみに表紙です。
    今回はこの表紙のおじさんがすげー頑張ります。

    ていうかもう読み終わっちゃったよ!(

    はやく次巻が出て欲しい。
     
     
    ちはやふるとかもそーだけど、なんかやる気出る漫画はいいですね。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション終了☆

    拍手[0回]

    おまいらけいおんで盛り上がってるけどちゃんと番外編的お話の「ライブハウス!」はみたの?(挨拶
     
     
    しかし、私もリアルライブに行ったセージさんからみればまだまだモグリの領域で……。

    すいません。ほんと、しゃしゃっちゃって。
     
     
     
    今日は木曜日ですね。
    ネタが無い事に定評のある木曜日です。

    そんなときはあれです。

    ヤンジャンで連載中のキャプテン翼について語ればいいっていう。

    やっぱキャプツバがあるとないとでは違いますね。
    例えるなら、カレーににんじんがあるか無いかぐらいの差ですよ、これは。

    えーっと、今週はあんましお話進んでないから話題にすることあんまし無いですね。(

    ロベルトのサッカー論を元に敵ディフェンスを抜きに行った翼君がナトゥレーザに止められた。以上。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    日本
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
      /::::⌒(_人_)⌒::: \
      |     |r┬-|     |
      \      `ー'´     /


    外国
           ___
         /      \
        / ●   ● \
       |  ⌒ ・・ ⌒  |
       | \_/\_/|
       |   \_/   |
         ̄ ̄\   / ̄ ̄
       / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\
     
     
     
    エイトグみたい。

    ていうか何回やってもズレるな。
     
     
     
    どーもー。

    エリア君がリンクしてくれたのでモチベーションも上がりました。
    この調子なら2次元にも行けるかも知れませんね。

    ふにふにです。

    セージさんがインデックス全巻読んだらしく「やっぱインデックスたんだよね~」とか言ってる感じですね。
    「俺、レベルいくつかな?」とも言い出しそうですね。
     
     
    ちなみに私はインデックスはとりあえず1巻だけ買ってスタック積んでますw

    アニメ見る方が重要なので、なかなか消化できないっすね。
     
     
     
    そして今期アニメは12本。

    いくつ減るか……。

    まぁ、レビュはあとで。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了~

    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]