忍者ブログ

遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新CM
    [09/16 ふにふに]
    [09/16 ファミコンくん]
    [09/15 Maverick ]
    [09/15 ふにふに]
    [09/15 ヒカリネット]
    プロフィール
    HN:
    ふにふに
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ツイッター:hu2hu2
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    はやくアーケードのミクやりてええええぇぇぇぇ!(挨拶
     
     
     
    とりあえずまだ2回ぐらいしかプレイしてないわけですが。

    誰かが消失とかプレイしてたのを見ましたがミクの動きがライブと同じで手抜き感があry

    ゲーセンだと消失簡単そうでしたね。

    とりあえずゲーセンでIDカードを入れるケースをゲットしました。
    クレーンゲームとか苦手なんですけどミク愛で100円で取れました。

    とりあえずレベル上げ頑張ります。
     
     
     
    土曜日はチカラとカメちゃんとしょーご氏で麻雀しました。
    カメちゃんがまさかのフリテンロンとかでしたが毎度の事です。

    そのあとはグレソン誕生会で庄屋飲み。
     
     
    セージさんもきてました。
     
     
     
    全く関係ないけど今朝電車でケンカしてるおっさん達がいまして……。

    武蔵小杉過ぎた辺りで電車内でなんかデカイ声がするなと思って聴いてた音楽止めたら、すぐ横のおっさん二人が何やら言い争ってたみらいで。

    大崎につくやいなや凄い勢いで電車から降りてギャーギャーと騒いでました。
    ちなみに電車から出るときおじさん達の肘打ちとかくらったんですけど。

    流石に頭悪いでしょ、おじさん達。

    ちょっと周りみろって感じ。

    ゆとりのDQNじゃないんだから(DQNだけど)落ち着けって言いたかったですね。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[1回]

    PR

    ライブチケ落札失敗残念です。(挨拶
     
     
     
    みなさんこんばんは。
    今日は無駄に会社お休みだった予感のふにふにです。

    いやー、不景気ですねぇ。
     
     
    というわけで今日は浅草にエクスプロージョンしに行ってきました。
    ほおずき市とやらを見に行ったのですが、和みました。

    ほおずきを爆発させて気を紛らわせて欲しいという意味をこめてERIA君の家に郵送しようかなとは一瞬考えましたが住所が分からないので止めておきました。
     
     
    それはともかく、やっとこさ初音ミクのアーケードゲームをプレイしました。

    並んでたので全然出来なかったんですけど、とりあえず初見の問題はボタン配置ですよね。(汗
    覚えるのに何回かやらないと。

    とりあえずミクの日感謝祭でもらったカードで登録しました。

    爆アド。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    ぬわーーーーー!(挨拶
     
     
     
    さぁ、今週もやってきました。
    話題が無い事に定評のある木曜日です。

    ふにふにです。
     
     
    とりあえず神奈川CSの宣伝w
    http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=teamkanagawa

    まだまだいけます。
     
     
    関係ないんですけど、先日、アリスインワンダーランドっていう映画を観てきました。

    ふしぎの国のアリスっていうお話は皆さんも普通に知ってるとは思うのですが、そのアリスが大人になって再びふしぎの国へ来ると言った感じの映画です。

    ちょっとマニアックな話しをすると、元々のお話の中にマッドハッターっていうキャラが出てくるんですよ。

    お茶会をやっていた変人なのですが、アリスインワンダーランドではヤバイイケメンになってた。
    例えるならセージクラスのイケメン。これはガチ。

    とにかく、今回の映画ではマッドハッターゲーと言っても過言ではないぐらいの最重要キャラ。

    映画はもう終わっちゃうみたいですがDVDとか出ると思うんで皆みよう。

    特にセージはみろ! 絶対みろ!
     
     
     
    ・今週のキャプテン翼

    どういうことなの
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    ライブ申し込みお疲れ様です。(挨拶
     
     
     
    今週は朝早いんで23時はもう寝る時間なワケで。
    つまり、サッカーが見れない。

    それでも見たかったので前半だけ所々みちゃいました。

    で、同居人に

    「もし決着がつかなくてPK戦になったら起こして」

    と言って寝たら1時半頃ホントに起こされまして。
    言ったのは私ですが流石に起きるのキツいw

    でもPK戦での国民の一体感を味わいたくて頑張って起きて祈ってました。
    「頼む、川島~」って。

    そしたら3人目が外しちゃって「あー」って感じ。

    正直サッカーに詳しくない私は駒野って選手の事をよく知らないんですが、全く責める気にもならず。
    逆に悔しい感とか頑張った感とか伝わってきて感動しましたね。

    これでもし日本代表を批判する人がいたら、その人はすっげー冷めてる、っていうか冷静にも程があるって感じです。

    まぁ、結局負けてるんで満点とは言えないんでしょうけど今はお疲れ様と言いたいですね。
     
     
    今回のW杯では負けがこんなに綺麗に輝くものなのかって思いました。

    ありがとう日本代表。
     
     
    それに比べて相撲業界とか遊戯王業界は……。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[0回]

    桜木花道、大空翼。凄いと思わないか?(挨拶
     
     
     
    22223だよ~。
    さぁ、金曜からのハイライトいってみようか。
     
     
    金曜日

    プレシャスメモリーズの大会in秋葉原チェルモ。
    通算11回目の大会www
     
     
    1戦目 女性のプレイヤー

    PMやってて初の女性プレイヤー。

    危なげなく撃破。

    女子供だろうと一切手加減はしない賢者。(
    いや、むしろ逆に絶対手は抜かない。

    澪がメガビートして終了。
     
     
    2戦目 学生眼鏡プレイヤー

    見てた感じ一番キツそうだった。
    デッキが完成されてる。

    案の定膠着。

    なんとか真夜中の練習とパンプ紬(芸名みたい…)でアプローチの糸口を掴みたいところだったけど、相手の40/40が尽きる気配が全く無い。

    ……と思ったらネコミミ梓の-20/0修正忘れてた相手が妨害ミス。

    おかげで形勢逆転。
    その後なんとか勝利。

    デッキあと5枚だった。
     
     
    3戦目 結構やってそうなプレイヤー

    流れに逆らわず一進一退みたいな感じ。
    でも状況的にはこっちが押してた。

    次ターンが来れば間違いなく勝ちって所で、相手がまさかの駄々っ子×2。

    妨害できず死亡。

    なんか駄々っ子で毎回負ける気がする。

    最後の一押しカードは基本弱いけど局地的に強いからウザイ。
     
     
    4戦目 好青年っぽいプレイヤー

    3位決定戦。
    大体圧勝。
     
     
    8枚目のあずにゃんげっと。
     
     
     
    土曜日

    東の選考会。
    Duel Entranceの人たちのお手伝いで会場に足を運びました。
    fordさん、帝さん、Jellyさん、きんぱみさんお疲れ様でした。

    本戦の方は、やはり地方のプレイヤーの進出が例年に比べると著しい感じで、それ自体は良い事かなとは思いました。

    観戦席とか設けられてましたけど、プレイしてる人達との位置が離れすぎててどんなことしてるかなどは全く分からず。w

    でも気迫だけは伝わってきましたよ~。

    予選通過したNA★NAさん、ゆーまさんおめでとうございます。
     
     
    ただ、残念な事に、本戦で不正があったらしく。
    しかも知り合いが不正したらしく。

    あんまし言及したくないんだけど、不正する事のデメリットをよく考えて欲しいですね。

    特に横の繋がりを考えて欲しい。
    知り合い全員を巻き込んでるという意識を持って欲しいです。

    被害を被るのは不正に気がつかなかった対戦相手や不正がばれたときの自分だけじゃないって事もよく考えて。

    調整した仲間、普段一緒にいる仲間、関わってきた仲間、それらの人全員に迷惑をかけたという事を考えてほしいです。

    私としてはホント残念という言葉しか出てきません。
     
     
    まぁ、そんな事ここで言っても仕方ないですけど、特に今回の選考会では予選から不正祭りだったと思いますので、プレイヤーが皆正々堂々という意識を持って欲しいですね。

    ていうかコナミもコナミだよ。

    「IDを複数作ることはできますか?」→「できません」
    「紛失した場合はどうなりますか?」→「新規登録OKです」

    とか、皆紛失を装って新しいの作るに決まってますからね。
    選考会とかどうでもいいという感しか伝わってこない。
     
     
    そんなこんなで東選考会は終了。

    いろいろと課題が残る内容だったと思います。
     
     
    選考会終了後は藤沢ホビステのプレシャスメモリーズの大会にwww
    プレメモ賢者乙ですwwwwww

    関係ないけど藤沢ホビステの副店長・伊藤さんはいい人。
     
     
    1戦目 学生プレイヤー

    雰囲気的には地元無双的な感じの子だったけど地道にアドとってたら最後は圧勝してた。
    何事も地道が大切。
     
     
    2戦目 地元っぽいプレイヤー

    こんがりあずにゃんのアプローチだけ注意して場を制圧。
    どう転んでも負けない状況にして澪が殴った。
     
     
    なんか二戦目終了時点で3位まで出たらしく大会終了w

    9枚目のあずにゃんゲット。

    通算
    28-3-4

    ぶっちゃけ全国でも5本の指に入るぐらい大会出てる自信ありますwwwww
    本気だせばもう少し出れた。

    その上であえて書かせてもらいましょう。

    ゲーム性つまらんと。

    いや、言い過ぎました。
    時間を割くのに値しなかったとでも言いましょうか。(

    この1ヶ月、ガッツリやってきましたがゲームとして将来性が見えなかった。

    もしかしたらそろそろ止めるかも知れません。

    なぜ1ヶ月もやってきたのかっていうと、もちろんけいおんだからです。
     
     
     
    日曜日

    遊戯王のDS全国大会。
    再び決戦の地であり、我等キモオタの聖域である秋葉原へ。

    DS大会は一応プレイヤーとして参加しました。
    午後の部に。

    大会前に魔Do師さんお願いして必要なカードを少しトレードしてもらいました。ありがとうございます☆
     
     
    DSの大会は、とりあえず会場に参加者全員投げ込んでプレイさせ、先着で7勝した人から決勝トナメにいけるシステム。

    3勝した人は3勝ゾーン。そこで5勝目をあげた人は5勝ゾーンに行くのがポイントで、上に行くと弱い人とあたらないのがミソ。

    おかげで時間がかかるかかる。
    制限時間60分でしたが、7勝した人は二人しか出ず、そのまま決勝戦という感じでした。
     
     
    で、私の方はといいますと、ライトロードで参加してきました。

    開始時点ではブロック内で2番目に早い勝利。

    しかしそこから4連敗。w
    途中TARO君とも当たったけど負け余裕だった。

    なんとか小学生を狩りつつ3勝して3勝ゾーンへ。

    時間がなかったので伏せ気にしないプレイで4勝目。
    5勝できそうな感じでしたが、そこで時間切れ。

    成績は4-4でした。
     
     
    大会形式は面白かったので来年も出れるなら頑張りたいですね。
     
     
    帰ってからは家のこと少しやって寝ました。
     
     
    いろいろ疲れたー。
     
     
     
     
    本日のしょんぼりステーション、終了☆

    拍手[1回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]