忍者ブログ

遊戯王カジュアルプレイヤー、ふにふにのブログです。

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [09/16 ふにふに]
    [09/16 ファミコンくん]
    [09/15 Maverick ]
    [09/15 ふにふに]
    [09/15 ヒカリネット]
    プロフィール
    HN:
    ふにふに
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ツイッター:hu2hu2
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は東海組の一人として書かせてもらいます。(挨拶
     
     
    しかし特に気張る感じではなく。
     
     
    というワケで、日曜日に開催されました東海CSの運営をすべく、静岡までレンタカーで行ってきました。
    まぁ、過去に事故ってる経験豊富な私は運転させてもらえませんでしたが。w
     
     
    とりあえず、会場に着くと静岡勢が。
    テキトーに喋ってたら部屋が開いたので荷物を運ぶ。

    賞品とかやたら多かったんで一気に持てないなー、と思っていたら誰か心優しいプレイヤーの方が助けてくれた。w

    HN聞きそびれました。。。(
    手伝ってくれてありがとうございます。w
     
     
     
    荷物を運び終えると設営に。

    もう皆さんも手馴れた様子で、これはいい感じにサッとできました。

    私の方はと言いますと、特に誰も気にしないでしょうが、音楽を流す事に夢中でした。w

    「オラは人気者」とか遊戯王業界ではホットなテーマソングを流してたんですが誰も聴いてなかっただろーな。
     
     
     
    で、開会式。

    ……の前にジャッジ勢はデッキチェック。

    これがだるい。
    頼むから皆、チェックシートに書いてある事をよく読んでから書き始めて欲しい。(

    出来れば自分で何回かチェックしてから提出してくりゃれ。w
      
      
     
    そんなこんなで一回戦がスタート。

     
    ちなみに東海CSでは、制限時間40分は他のCSと同じだと思うんですけど、時間切れでエキストラ3ターン終わったら引き分けになります。ライフに関係なく。

    もちろん決着が3ターンでついた場合はそれでOKですけどね。

    遅延厨はこれで死滅。。。
     
     
    とりあえず序盤はやっぱジャッジコール多いっす。

    ルールもそうですけど、対戦結果を書く用紙をどうやって書けばいいのかって質問が多かったですね。
    まぁ、あれは仕方ない。
     
     
    ルールに関しては、オーソドックスなものから細かい事まで。
    インフェルニティ・デス・ドラゴンって裏向き破壊した場合はダメージ入らないとか私も初めて知ったっす。(

    あとは、デッキサーチする系で、明らかにデッキにサーチ対象のカードが入ってないと分かってる場合は発動はどうするのかとかが多かったっすね。

    基本的にはそういう場合は発動自体できないんですけど、そこはルールの穴的なあれでデッキ内を見る事は出来ちゃいますよね……。
    で、その効果発動に対して何か打てますかとか、いろいろ面倒だった。

    事務局は相変わらず「その場のジャッジの判断で」とか曖昧なのがおおいし。

    大会ルール的なの(多くドローしたとかデッキトップが見えちゃったとか)は冬狼さんに丸投げしてました。w
     
     
    それにしても、やっぱ皆本気でしたね。(
    いい雰囲気の予選ラウンドでしたよ。

    エキストラやってるのが有名プレイヤーだとギャラリーも多くなったり。

    39815572_710944980.jpg

    こんな感じ。
    まぁ、写真はやってるのが二人とも人気プレイヤーだから人が集まってくるのは仕方ない。

    プレイヤーを取り上げた雑誌とか出したら絶対売れるよ……。(
     
     
    それはともかく。

    そんなこんなで予選ラウンドが終了すると、ジャッジはトップ8のデッキチェック。w
    今度はイカサマされてるかとかを考慮に含めての細かいチェック。

    ここではスリーブに傷とかまでみますよ~。

    若干一名、スリーブの底が何枚か破れててカードの特定が可能と判断されたプレイヤーが居ましたが、まぁ、決勝前にちょっと手直しするだけでOKが出ました。

    予選前のチェックに比べればこっちは比較的楽なんですけどね。
     
     
    そして始まる麻雀CS。www

    おかげで決勝は一切みてないっす。w
     
     
    優勝したライコーさんおめでとうございます☆

     
    というワケで大会終了。

    ペットボトルのゴミとか、あと凄く残念な事件とかあって、参加プレイヤーのモラル的なものを疑わざるを得ない的なところはありました。

    なんかガムが床にこびりついてるとかもあったし。

    殆どのプレイヤーは真面目でいい人たちばかりなのに、一部のそーいう人がいるせいで台無しっす。
    カンベンしてください。
     
     
    大会進行的にはよかったと思います。
    次回はゴミとかそーいうのにもっと注意しながら運営ですね。

    帰りの車では爆睡してしまった。w
     
     
     
    では、次回も必ずみてくりゃれ。。。

    拍手[0回]

    PR

    頭がフットーしそうだよおっっ(挨拶
     
     
    なんか地味にキてるセリフです。
    ふにふにです。

    東海CSがそろそろありますね。

    今回はなんと、セージ先生がまさかの参戦。
    早速インタビューしてみました。もちろん脳内で。
     
     
    セージ「おまいら、俺と当たったら問答無用で滅んでもらうぜ。目標?そんなものはない。ソリティアで優勝できるからな。目印はマリスリーブだ。メガネやばい。よし!バトル!これならまけなーい!フフ!フフフ!」
     
     
    まぁ、あくまで脳内なので。
    近い事は言ってもおかしくないんですけどね。

     
    それはさておき、東海CSでは一応私はジャッジ参加です。

    プレイヤーの皆さん、よろしくお願いします☆
    あんまり難しい質問とかしないでください。w

    ヘッドジャッジは冬狼さんなので、多分「超ジャッジ」って書いてあるオレンジ色の腕章つけてるんじゃないっすかね。
     
     
    まぁ、正直ネタはないんだ。(
     
     
    じゃあじかいもかならずみてくりゃれ
     

    拍手[0回]

    HPアップお疲れ様です。(挨拶

    先日、「少女迷路でつかまえて」という神曲を久しぶりに聴きました。
    ストロベリーパニックっていう神アニメのOP曲なんですけど。

    久々に聴いたのは良いっす。

    しかし、OPアニメーションが……思い出せない…。

    あれほど好きだったのに。
    なんということでしょう。
     
     
    話しはいきなりかわりますが、土曜日にまた大会に出ました。

    結果は3-1です。

    選考会期間中の勝率の悪さの定評は相変わらず。
    この調子じゃ……かてない。

    大会に出た回数=負け数

    頑張ります。。。

    拍手[0回]

    響きあう願いが今覚醒めてく 譲れない未来のために ♪
     
     
    セージ「…………」
     
     
    I'll reach the next stage to realize all
     
     
    セージ「ほら!! 今!! ライスボールって言った!」
     
     
    ----------------------ここまで挨拶-----------------------
     
     
     
    土曜日

    横浜CSとか神戸CSとかでトッププレイヤーが誰も居ないぜフヒヒヒ
    というワケで川崎ホビステで大会参加。

    デッキはなんで使ってる人が少ないか分からない最強ライトロード。
     
     
    一戦目 海っぽいデッキ ○×○

    マッチやって一枚も伏せカード置かれなかった気がしなくも無い。
    でもシーラカンスからいろいろ並べられて一回負けた。
    あー、なんか闇も入ってたような……よくわからないっす。
     
     
    二戦目 次元エアトス ×○○

    なんで未だに……と、まぁそんな話しはおいとき。
    1本目は裂け目張られて圧敗。サイドで砂塵とか投入で二本目、三本目とって勝利。
    フツーに考えて次元とかきついっす。
     
     
    三戦目 BF ○××

    二本目は事故。
    三本目はジャッジが弾圧されて他に手が無く死亡。
    にょろーん。
     
     
    四戦目 スキドレバルバ ×○○

    結構いるもんだね……
    砂塵TUEEEE
     
     
    3-1

    ごみで。
     
     
    日曜日

    昼開始の横浜フルコンプに参加。
    デッキは安定BF。
     
     
    一戦目 BYE

    小学生だしね。
     
     
    二戦目 闇っぽいライロ ○○

    あんまし覚えてないんだけど。
    よく分からないが勝利。
     
     
    三戦目 闇っぽいライロ ×○○

    流行ってんの?若干賢者感が漂う50枚デッキ。
    しかし回る。w
    一本落としたし。
     
     
    四戦目 BF うちぷり ○×○

    って事で。なんとか勝ち。
    ぽりさんさーせん。
     
     
    五戦目 インフェルニティ ×○×

    一本目はふつーに回られた。
    二本目は取って、三本目こっちモン引かずマジカルアンドロイドに殴り殺された。じーざす。
     
     
    そのまま二俣川ティムに参戦。
     
     
    一戦目 闇っぽいライロっぽい? ○○

    どーでもいいけどこの環境、オリジナルのテキトーなグッドスタッフみたいなデッキほどよえーもんはないな。
    デッキパワーは一見ありそうなんだけどみたいな。
     
     
    二戦目 インフェル ○○

    まぁ、回らないとこんなもんですよね。
     
     
    三戦目 うちぽり BF ○×○

    ぽりBFの構築も良かったんだけど、一本目のプレミスで勝たせてもらった。
    素でいったら負けてたあたり怖いっす。
    ひさびさに本気で考えた気がする。
     
     
    四戦目 カエル ××

    はぁ?っていうぐらい圧倒的な回りで負けた。
    カエルは許さない。絶対。
    次回ガンメタしていく。ほんと許さない。(
     
     
    というワケで二日トータル10-3
    いつもと変わらんなぁ。勝率7割ぐらい?

    一敗がホントデカイ……。

    次、17連勝目指して頑張ります。
     
     
    んじゃ、今日はこの辺で。

    拍手[0回]

    木曜日は毎回ネタがありません。(挨拶
     
     
    おはようございます。(業界的挨拶)
    ふにふにです。

    昨日は横浜のホビステにカード買いに行ったっす。
    ついでに来週の大会を申し込もうかと。

    で、買いに行ったのはライトニングウォーリア。
    ☆7のシンクロモン。相手モンを破壊して墓地に送ったとき、相手の手札×300のダメージを与える、2500。
    ☆7で優秀なのが少ないこの環境、痒い所に手が届くナイスガイ。セージぐらいナイスガイ。

    ユニコールといえばセージ。

    まぁ、ライトニングウォーリアは前々から欲しかったんだけど、なかなか買いに行く機会がなかった感じ。
    忘れてたとも言う。

    そんなこんなでホビステ到着すると、フツーに大会だった事に気が付いた。春原君とかいた。

    大会はとっくに始まってた(終わってたのか?)のでカードだけ買って店を出る。

    これで欲しかったカードは大体そろったかな。。。
    あとは大会に出るだけだね。
     
     
    意外とかけたな。w
     
     
     
    では、次回もかならずみてくりゃれ。

    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]